下呂市行政改革における行政改革への取り組み
行政改革への取り組みのトップへ

下呂市トップ > 下呂市における行政改革への取り組み > 下呂市集中改革プラン 具体的な取組み


下呂市集中改革プラン 具体的な取組み

集中改革プランに伴う主要な項目
 下呂市における集中改革プランは、行政改革大綱及び実施計画を総合的な自治体改革の一分野として捉え、総合計画の基本方針5「信頼の自治のまちをめざして」以下、政策・施策・単位施策が一体のものとして構成されていることから、他の様々な項目と一体的に管理していきます。集中改革プランで重点項目とされている点についての、目指す方向や取組み、実施計画の掲載項目については、下記のとおりですので参考にしてください。

主要な項目 目指す方向や主な取組み 具体的な内容
事務事業の再編・整理、廃止・統合
平成17年度に全世帯に配布した「まちづくり計画表」の内容を検証し、調査表を平成18年度に全世帯に配布します。
施策・単位施策の段階で、責任者や目指す値を設定しており、検証結果と新年度への取組みをまとめて、各世帯に成果品を配布し、事業等の有効性について市民も含めて検証していきます。
毎年度行う総合計画のローリングに経常経費を盛り込んだり、予算編成方法の見直しを行なうなど、総合的に事務事業の見直しを行ないます。
1-1-1(PDF)
1-1-6(PDF)
1-2-1(PDF)
1-4-1(PDF)
2-2-1(PDF)
2-2-2(PDF)
3-1-1(PDF)
3-4-1(PDF)
3-5-1(PDF)
3-5-2(PDF)
3-5-3(PDF)
3-9-2(PDF)
3-9-4(PDF)
民間委託等の推進
ゴミ収集やバス運行など、既に多くの主要な業務を民間委託しています。平成17年度に策定した「アウトソーシング推進指針」に基づき、平成18年度には「アウトソーシングの視点で事務事業の総点検」を行い、更なる民間委託の推進を進めます。
総点検の結果により、職員の削減と併せてアウトソーシングの進め方を決定していきます。
保育園や老人ホーム等の民営化(指定管理者)を研究し進めます。
「協働」の理念に基づき、積極的に市民活動を支援していきます。
アウトソーシング推進指針(PDF)
・指定管理者一覧表
1-4-1~1-4-8(PDF)
2-3-6(PDF)
3-2-1(PDF)
3-2-2(PDF)
3-2-3(PDF)
3-2-5(PDF)
定員管理の適正化
合併時(平成16年2月)の職員数853人を10年間で20%以上削減する目標を設定しています。
平成18年度~22年度までの「下呂市定員適正化計画」を策定します。
・定員適正化計画
2-4-11(PDF)
手当の総点検をはじめとする給与の適正化
特殊勤務手当の支給に関しては、病院、消防、老人ホーム等の特殊手当が主なものです。基本となる給与や時間外勤務手当等とのバランスを図りながら、平成18年度に見直しを行います。
早期退職を促す方策として実施している退職者に対する特別昇給について、平成19年度までに見直しを行います。
合併前の町村により、給与に格差があるため、可能な範囲で格差の是正を行います。
職員の給与情報を分かりやすく公表していきます。
昇給試験の実施(平成17年度~)や人事評価システムを構築(平成18年度)し、効果的な人事管理を行います。
2-4-5(PDF)
2-4-6(PDF)
2-4-7(PDF)
2-4-10(PDF)
2-4-11(PDF)
2-4-12(PDF)
第三セクターの見直し
平成17年4月22日「下呂市第三セクター指導・調整指針」を作成しました。
「第三セクター検討委員会」を設置し、第三セクターの適正指導を行います。
現在、第三セクターが7社あり、独立性を高めるため、平成18年度に具体的な実施計画を策定します。
3-9-3(PDF)
3-10-1(PDF)
3-10-2(PDF)
経常経費等の財政効果
税の収納率を高める取組みを行うとともに、平等・適正な使用料の設定や未利用地の売却を行うなど、収入の確保に努めます。
人員の削減と併せて、効率的な組織へと不断の見直しを行ないます。
補助金等の総合的な見直しを行います。
施設維持費や事務的経費など経常的な経費の削減を進めます。
様々な項目で、効果が明らかなものについて、結果を公表していきます。
1-1-7(PDF)
1-3-9(PDF)
1-4-1(PDF)
1-4-2(PDF)
2-1-4(PDF)
3-1-4(PDF)
3-2-4(PDF)
3-3-1(PDF)
3-3-3(PDF)
3-4-2(PDF)
3-6-1(PDF)
3-6-2(PDF)
3-7-1(PDF)
3-7-2(PDF)
3-7-3(PDF)
3-7-4(PDF)
3-8-1(PDF)
3-8-2(PDF)
3-9-1(PDF)
3-9-3(PDF)
3-9-5(PDF)