下呂市まちづくり交付金事業 下呂市トップへ まちづくりトップへ
下呂市では、住民参加のまちづくりをすすめています。


 

 

 

まちづくり交付金とは
   
高次都市施設整備事業
南飛騨総合健康アリーナ
  ・事業目的
  ・事業概要
  ・施設機能
  ・周辺環境
   
アリーナワークショップ
  ・ワークショップとは
  ・ワークショップ
かわらばん
   かわらばん
   
アリーナ建設検討委員会
  ・委員名簿
  ・会議結果
  ・委員会要網
   
その他の交付金事業
  ・しらさぎ緑地整備事業
  ・高質空間形成事業
  ・都市計画街路改良事業
  ・公営住宅整備事業
   
事後評価
  ・公表と意見募集
   
関連リンク
  ・南飛騨下呂温泉
コンベンションビューロー
  ・まち交ネット  

アリーナ事業概要

所在地 下呂市森2270番地
敷地面積 約20,000㎡
駐車場 約200台
計画 床面積 約10,000㎡
建築工事費 約42億円
施設内容


・多目的アリーナ(公式バレーコート3面、コンベンション・集会時は固定席、可動席を利用し最大3,000人収容、その他アリーナ施設に必要な附帯施設)
・コンベンションホール(固定席800人程度収容のコロセニアム形式を基本とする各種催しに対応可能な多目的ホール、その他公共ホールに必要な附帯施設(楽屋、備品庫等)
・練習室(約200㎡、音楽練習室、稽古場として利用、その他必要な附帯施設)
・その他

◆事業スケジュール

事業スケジュール