下呂市まちづくり交付金事業 下呂市トップへ まちづくりトップへ
下呂市では、住民参加のまちづくりをすすめています。


 

 

 

まちづくり交付金とは
   
高次都市施設整備事業
南飛騨総合健康アリーナ
  ・事業目的
  ・事業概要
  ・施設機能
  ・周辺環境
   
アリーナワークショップ
  ・ワークショップとは
  ・ワークショップ
かわらばん
   かわらばん
   
アリーナ建設検討委員会
  ・委員名簿
  ・会議結果
  ・委員会要網
   
その他の交付金事業
  ・しらさぎ緑地整備事業
  ・高質空間形成事業
  ・都市計画街路改良事業
  ・公営住宅整備事業
   
事後評価
  ・公表と意見募集
   
関連リンク
  ・南飛騨下呂温泉
コンベンションビューロー
  ・まち交ネット  

南飛騨総合健康アリーナ(仮称)建設検討委員会名簿
南飛騨総合健康 アリーナ(仮称)に市民の意見を幅広く反映させるため、 専門家などから構成される建設検討委員会が検討を重ねています。

南飛騨総合健康アリーナ建設検討委員会 (敬称略)
委 員 長
西澤 康夫 岐阜大学教育学部教授(舞台芸術専門家)
委 員
委員長代理
桑谷 哲男
NPO法人劇場創造ネットワーク(劇場運営専門家)
大月 淳 名古屋大学大学院環境学研究科助教(劇場建築専門家)
下垣 真希 音楽家・ソプラノ歌手
衣斐 基夫
(財)岐阜県イベント・スポーツ振興事業団副理事長
田口 享平 文化協会代表(下呂市文化協会連絡協議会副会長)
田口 盾男 下呂市体育協会代表(下呂市体育協会副会長)
向井 龍三
下呂温泉観光協会代表(下呂温泉観光協会副会長)
熊崎 一比古 下呂温泉旅館協同組合代表(下呂温泉旅館協同組合副理事長)
今井 好男 商工会代表(益田地区商工会連絡協議会会長)
林 哲
南飛騨健康保養地協議会代表(事務局長)
広瀬 悦治
下呂温泉病院代表(副院長・事務局長)
粥川 晴英 一般公募者(ワークショップ代表)
加藤 博司 一般公募者(ワークショップ代表)
山川 博己 一般公募者(ワークショップ代表)
細江 隆司 一般公募者(ワークショップ代表)
岡崎 和幸 下呂市副市長
細江 和彦 下呂市収入役
田口 正邦 下呂市教育長
二村 満夫 下呂市総務部長
一木 幸男 下呂市企画部長

杉山 好巳

下呂市観光商工部長
青木 克昭 下呂市教育次長
曽我 博男
下呂市健康福祉環境部長
熊崎 昭二 下呂市都市建設部長